1616811123832
きび
きび
この記事と関連する情報
-
-
社長が感動したワイン☆バルバレスコ2001!!
社長が感動したワイン!! ☆バルバレスコ2001!!(5,500円+税) 名だたる赤ワイン愛好家、バルバレスコ愛好家も大注目の、爆発的なヒットのペッツォーレのロベルト・差ロットから、サロット家秘蔵の希少なバルバレスコの1 ≫続きを読む
-
-
飯田市の皆さん!チリワイン、エラスリスエステート
こんにちは、たくちゃんです😊 今回紹介する商品はこちらです😁 エラスリスエステート、カベルネ・ソーヴィニヨンです😊 こちらのワインはなんと、JALがファーストクラスに採用し ≫続きを読む
-
-
酒祭り2018in飯田まであと少し!!飯田市の皆さんお待ちしております♪
こんにちは!きびです 😳 9月29日(土)30日(日)の2日間、 飯田地場産業センターにて年に1度の酒祭り2018が開催されます!! 酒祭りとは…?? 全国の蔵元約30蔵が飯田に集結!!日本酒・焼酎・ワイ ≫続きを読む
-
-
喜久水まつたけ酒予約開始しました!南信州まつたけ酒 酒のメガテン
こんにちは!きびです🤗💕 今年は松茸が豊作だったようですね✨🎵みなさんは松茸もう食べましたか?✨ 今年もそんな南信州松茸を使った 喜久水酒造 ま ≫続きを読む
-
-
年に一度の入荷です。
こんにちは!gori です、 井筒ワイン生にごりが入荷しました!! 導入のきっかけは6年前の知人からのプレゼントでした。 毎年予約していて、とても美味しいワインを飲ませたい! 紹介していただいたのがきっかけでした。 入 ≫続きを読む
-
-
令和のご挨拶~酒のメガテン~南信州の酒屋メガテンです
新元号「令和」が始まりました。 「大化」から始まり「平成」まで全247元号が終わり 248番目の元号だそうです。 「令和」は『万葉集』の「梅花(うめのはな)の歌」三十二首の序文が出典とされ、その中の「令月(よい月)」と「 ≫続きを読む
-
-
花見の時期に丁度良い。北アルプスのすっきりとした辛口日本酒
北アルプスの恩恵で醸す地酒‼ 長野県安曇野市で唯一の日本酒蔵元。 日本酒「酔園 すいえん」蔵元 EH酒造株式会社 日本酒造りの理想の地安曇野市で210年の伝統ある技と心を尽くし 唯一無二のよそでは味わえない ≫続きを読む
-
-
馴染みのカップやきそば 新たな商品へ
あの、ペヤングソース焼きそばが三州製菓さんの「大きなおせんべい」として、 また新たな形として誕生しました。!(^^)! ペヤングソース焼きそばのまるか食品さん監修で製造した『ペヤングソースやきそば味 超大丸せんべい』 ≫続きを読む
-
-
ヴェレノージ SOLESTA入荷しました🍷🇮🇹⤴︎社長どハマり…笑
ヴェレノージの新作ワイン一昨日日本へ初めて入荷しました🍷✨イタリアマルケ州🇮🇹のヴェレノージワイナリーは、今イタリアで注目されている若手ワイナリーdz ≫続きを読む
-
-
クラーケン「海の怪物」をモチーフにしたラム酒!
人の目を引き寄せるこの美しいデザインのボトル! ラム酒 クラーケン ブラックスパイスドラム このとっても独特なボトルの形は、ビクトリア朝時代のラムのボトルのレプリカだそうです。 ラベルに書かれるタコのような生 ≫続きを読む