酒祭り参加蔵元さん紹介第9弾は鹿児島県大島郡喜界町の創業:大正5(1916)年喜界島酒造(株)さま
酒祭り参加蔵元さん紹介第9弾は鹿児島県大島郡喜界町の創業:大正5(1916)年喜界島酒造(株)さま
喜界島酒造さんは、奄美群島でのみ製造が認められている黒糖焼酎・本格焼酎を造っています。
2018年ベルリン インターナショナル スピリッツコンペティション本格焼酎部門では「喜界島」が金賞、「キャプテンキッド」が銀賞を受賞、2018年ロサンゼルス インターナショナル スピリッツ コンペティションに於いても金賞、銀賞を受賞しました。
奄美群島・喜界島で製造される黒糖焼酎は世界に認知され始めています。本格焼酎製法の原点である常圧蒸留にこだわり続けて100年余、私達は常に蔵に誇りを持ち黒糖焼酎オンリーワンを目途に邁進していきたいと思います。
当日のおすすめは
喜界島荒濾過 黒糖25度
三年寝太蔵
最後に蔵元さんから一言
黒糖焼酎は糖質が有るとのイメージをお持ちの方が多いですが、蒸留酒ですので糖質はゼロです。爽やかな口当たりとまろやかな喉越しを味わえます。何よりもさわやかな酔い醒めが良いです。ぜひ当日は黒糖焼酎をご試飲ください
17番ブースの喜界島酒造さんにぜひお越しください
酒祭りは
9月14日(土)10:00〜18:00
9月15日(日)10:00〜16:00
エス・バード飯田市座光寺3349−1にて
入場無料
参加蔵元全国より35蔵以上
酒祭りで使えるクーポンが届く酒のメガテン 公式LINEはこちらから↓↓↓
https://line.me/R/ti/p/%40tot0386m